本年もよろしくお願いいたします。
コロナの終息も見えないまま新年を迎えました。
今年はどのような一年になるのでしょうか。
明るい年になることを祈るばかりです。
さて、ビバシティ長崎ミッドマークスクエアの工事の進捗状況ですが、
いよいよ躯体工事も進んできました。
続いて、西山通りの状況です。
こちらはすでに上棟し、内部の工事に入っています。
各現場とも事故の無いよう、安全第一で作業をしてまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
コロナの終息も見えないまま新年を迎えました。
今年はどのような一年になるのでしょうか。
明るい年になることを祈るばかりです。
さて、ビバシティ長崎ミッドマークスクエアの工事の進捗状況ですが、
いよいよ躯体工事も進んできました。
続いて、西山通りの状況です。
こちらはすでに上棟し、内部の工事に入っています。
各現場とも事故の無いよう、安全第一で作業をしてまいります。
ビバシティ西山通りです。
12月上旬に上棟(最上階まで躯体工事が終了)いたしました。
今後は、内装工事などの工事が進んでいきます。
新柄コロナ感染症対策を行いながら、安全第一で作業をすすめてまいります。。
梅雨も明け、連日の晴天続きで暑い日が続いています。
ビバシティ西山通りも、躯体工事が続いています。
暑さに負けず、コロナに負けず。
竣工まで事故のないよう注意して工事していきます。
連日の大雨続きのため、各地で被害が出ているようです。
梅雨明けが待ち遠しいですですが、今は早めの避難など少しでも被害がないよう、心がけることが大切だと思います。
さて、ビバシティ西山通りですが、引き続き躯体工事が続いています。次第にマンションの形ができあがってきました。
雨天続きですが、事故のないよう安全第一で作業を行ってまいります。
ビバシティ西山通りの工事状況(4月末)です。
躯体工事が進行中です。
これから雨の多い季節になりますので、安全第一で作業してまいります。
ビバシティ西山通りの工事の進捗状況です。
躯体工事が順調に進んでいます。
春が終わると雨の多い時期に入ってきますので、安全第一で作業を続けてまいります。
ビバシティ西山通りの近況です。
基礎工事も終了し、これから地上部分の工事が進んでいきます。
見た感じも次第にマンションらしくなっていきます。
師走に入り、毎年のことながら「一年はあっという間に過ぎていくなぁ」と感じます。
ビバシティ西山通りもご案内できるお部屋が残りわずかとなりました。
現場もいよいよマンションらしい現場になってきましたが、まだまだ基礎工事という状況です。
マンションに限らず、建物は基礎工事が大切で、全工程のなかで最も時間がかかる工程かもしれません。
ビバシティ西山通りの工事の状況です。
マンションの敷地の全体像が見えるようになってきました。
一見すると遺跡の発掘調査のように見えますが・・。
昨日は長崎くんちの庭見せが行われ、会社周辺も多くの人で賑わっていたようです。
いよいよ7日〜9日は長崎くんちが開催されますが、今年は天気の心配もないようで、参加される皆様はひと安心されていることと思います。
長崎くんちが行われる諏訪神社から徒歩5分の場所に建築中のビバシティ西山通りも、順調に工事は進んでいます。