令和3年も早いもので1月が終わろうとしています。
今年に入って、ビバシティ賑町の内覧会、ビバシティ新大工弐番館の販売開始と、
慌ただしく過ぎています。
来月は、ビバシティ賑町の入居開始、新大工弐番館の契約会などが予定されています。
令和3年も早いもので1月が終わろうとしています。
今年に入って、ビバシティ賑町の内覧会、ビバシティ新大工弐番館の販売開始と、
慌ただしく過ぎています。
来月は、ビバシティ賑町の入居開始、新大工弐番館の契約会などが予定されています。
本年もよろしくお願いいたします。
コロナの終息も見えないまま新年を迎えました。
今年はどのような一年になるのでしょうか。
明るい年になることを祈るばかりです。
さて、ビバシティ長崎ミッドマークスクエアの工事の進捗状況ですが、
いよいよ躯体工事も進んできました。
続いて、西山通りの状況です。
こちらはすでに上棟し、内部の工事に入っています。
各現場とも事故の無いよう、安全第一で作業をしてまいります。
長崎市内某所。
マンション建設予定地の光景です。
長崎市の埋蔵文化財包蔵地に該当するため、遺跡の発掘調査中です。
地中に埋もれた文化財は、マンション工事が始まってしまうと、二度と元には戻せません。
貴重な文化財を調査し、後世に残していくことは今を生きる私達、長崎市民の義務であると思います。
これから暑い中の作業は大変だと思いますが、体調に気をつけて頑張って頂きたいと思います。
4月24日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、長崎県から特定の業種の事業所に休業要請が出されました。
私共も、今回の事態を真剣に受け止め、このままでは長崎市内も大規模な感染拡大につながる恐れがあると考え、ゴールデンウィーク終了までモデルルームの公開を中止することと致しました。
何としてでもウイルスの拡大を止めなければなりません。
私達の故郷を守るため。
ご理解とご協力をお願い致します。
ビバシティ大村本町の外観です。
本日は施主設計検査です。
ひとつひとつ、時間をかけながら各部屋のチェックを行います。
世間では新型コロナウィルスへの注意喚起が行われています。
これ以上の感染を減らし、封じ込めるためにも、少しでも感染リスクを減らす行動を心がけたいと思います。
皆様もくれぐれもお気をつけください。
本日は一段と冷え込みの厳しい朝でしたが、
日中は天気にも恵まれて快晴となりました。
ビバシティ長崎ミッドマークスクエアの起工式を行いました。
工事期間中の安全をお祈りいたしました。
まもなく販売開始です。
なかなか情報発信ができませんでしたが、
まもなく販売開始となります。
ビバシティ長崎ミッドマークスクエア
販売開始までもう少しお待ち下さい。
今日はマンションではなく、戸建て住宅のご案内です。
長崎市若竹町に新しいVIVANESTが誕生しました。
総合建材メーカーの株式会社ウッドワンとのコラボレーション。
長期優良住宅、認定低炭素住宅対応、省令準耐火仕様の高品質・高性能な家。
オリジナルの無垢フローリングを採用です。
完全予約制で完成見学会を開催中。
ぜひお立ち寄りください。
お問い合わせは当社まで。
お久しぶりの更新です。
今日はビバCLUBについて一言。
ビバシティマンションの最新の情報を希望される方を対象に、ビバCLUBというメール会員を募集しています。
このビバCLUBは、不定期ですが会員の皆様にメールの配信を行い、最新のマンション分譲情報など、お得な情報を皆様へお知らせするものです。
新規物件の販売の際は、ビバCLUB会員の皆様へ優先的にお知らせをしますので、一般販売前にモデルルームのご見学や資料の配布など、いち早く購入のご検討をして頂けます。
最近の物件は、人気の間取りなどは即完売する傾向にありますので、できるだけ早くご検討されることをお勧めします。
ビバCLUBは、弊社HP上から簡単に登録可能ですので、ぜひご登録を。
もちろん、年会費は不要。いつでも退会可能です。
ビバシティ西山通りの6月末時点の工事の状況です。