連日の大雨続きのため、各地で被害が出ているようです。
梅雨明けが待ち遠しいですですが、今は早めの避難など少しでも被害がないよう、心がけることが大切だと思います。
さて、ビバシティ西山通りですが、引き続き躯体工事が続いています。次第にマンションの形ができあがってきました。
雨天続きですが、事故のないよう安全第一で作業を行ってまいります。
連日の大雨続きのため、各地で被害が出ているようです。
梅雨明けが待ち遠しいですですが、今は早めの避難など少しでも被害がないよう、心がけることが大切だと思います。
さて、ビバシティ西山通りですが、引き続き躯体工事が続いています。次第にマンションの形ができあがってきました。
雨天続きですが、事故のないよう安全第一で作業を行ってまいります。
平成31年1月に起工式を行いましたビバシティ万屋町もいよいよ竣工間近です。
明日から3日間、ご契約頂いた皆さまをお迎えして内覧会を開催します。
新型コロナウイルス対策もあり、できる限り密にならないよう工夫しての開催となります。
当日の天気が気になりますが、皆さまに喜んで頂けるよう準備いたします。
ビバシティ賑町の5月の工事状況です。
引き続き、躯体工事が続いています。
内部は下層階から順番に内装工事に入っていきます。
次第にお部屋も完成の形に近づいてきます。
5月の進捗状況です。
まだ杭工事ですので、見た目はあまり変わりませんが、
少しづつですが、出来高は伸ばしてきています。
これから雨の季節になりますので、安全第一での作業を心がけます。
ビバシティ長崎ミッドマークスクエアは基礎工事が続いています。
近隣の皆様には大変ご迷惑をお掛けしていることと思います。
事故のないよう、安全第一で作業を行ってまいります。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
一方、ビバシティ万屋町は内覧会の日程も決まり、外観も見えてきました。
お部屋はすでに全戸完売しております。
入居予定の皆様は引っ越しを心待ちにされておられることと思います。
皆様に喜んで頂けるよう、入居完了までしっかりとサポート致します。
これまでに経験したことのない、異様な雰囲気のゴールデンウィークも終わり、コロナウイルスの新規感染者数も減少してきています。
緊急事態宣言が解除になり、徐々にかつての日常を取り戻しつつありますが、まだまだ気を抜けない状況が続いています。
さて、ビバシティ賑町も引き続き躯体工事が行われています。
写真は6階から7階の躯体工事の状況です。ようやく半分まで進んできました。
ビバシティ西山通りの工事状況(4月末)です。
躯体工事が進行中です。
これから雨の多い季節になりますので、安全第一で作業してまいります。
4月24日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、長崎県から特定の業種の事業所に休業要請が出されました。
私共も、今回の事態を真剣に受け止め、このままでは長崎市内も大規模な感染拡大につながる恐れがあると考え、ゴールデンウィーク終了までモデルルームの公開を中止することと致しました。
何としてでもウイルスの拡大を止めなければなりません。
私達の故郷を守るため。
ご理解とご協力をお願い致します。
毎日、新型コロナウィルス関連の話題でもちきりですが、
みんなで協力して何とかこの局面を乗り切りたいと思います。
皆様も健康に留意していただきたいと思います。
さて、ビバシティ賑町の3月の状況写真です。
3階、4階の躯体工事と進んできました。
引き続き安全第一で作業です。
ビバシティ万屋町の状況です。
いよいよ来月には足場解体の予定です。
すでに上棟し、下層階から順番にお部屋の内装工事も完了しつつあります。
まもなく内覧会のご案内予定です。(全戸完売しています)